パニエ&ペルメル
カリキュラム中級作品のパニエ&ペルメル。
久しぶりに「ジュイ柄※」で作りました。
フレーム付きペルメルは、作り方が面白く、
欲しいサイズの額がない時、自分の好きな
サイズのものが作れるのは素晴らしいです☆
作品をお揃いの生地で作ると、統一感がでて
並べて飾るとさらに素敵にみえます♪
私はパニエのサイズを担当させて頂きました。
出来上がると大変さも忘れますが(笑)
サイズ表になるまではいつも大変な作業です。
持ち手だけでも沢山作りましたね~^^;
この作品は製図、曲線のカット、斜角の
カットなど色々な技術を盛り込んでいます。
新カリキュラムはやや難しくなっている作品も
ありますが、作り応えのある作品ばかりです。
※ジュイとは18世紀頃の人物、風景などが
主として描かれているフランスの伝統的な柄で、
2色使いの配色が多くみられます。エレガントで
カルトナージュの作品にもよく使われています。
私は行ったことがありませんが、フランスの
ヴェルサイユにはトワル・ド・ジュイ博物館が
あります。いつか行ってみたいですね~☆
(トワル・ド・ジュイ博物館参考サイト)
メゾン・デ・ミュゼ・デュ・モンド